


「ゆるゆるArduino入門」は、どうしてもハードルが高く感じてしまうArduinoを「無駄づくり」をベースに学べるテキストブックです。
電子工作をまったくしたことがない人でも、モーターを好きな角度に動かしたり、センサーを使ってモーターを動かす仕組みを作ることができます。Arduinoの基本をゆるく学んで、好きなものをどんどん作っていきましょう!
こちらは冊子バージョンですが、PDFのダウンロードコードもついているため、プログラムのコピペなども簡単に行えます。
<本書の内容>
1.Arduinoのセットアップ
2.サーボモーターをスイッチを使って動かして「インスタ映え台無しマシーン」を作る
3.光センサーを使って「プリンを守るマシーン」を作る
4.圧電素子を使って「エンターキーを押したらデリートキーが押されるマシーン」を作る
<本書で必要なもの>
□Arduino UNO
□ USB ケーブル (A-B タイプ)
□パソコン
□ジャンパワイヤ
□抵抗 10KΩ
□タクトスイッチ
□マイクロサーボモーター
□光センサー
□ブレッドボード
□圧電素子
--無駄づくりを完成させるために必要なもの
・指っぽいもの
・軽いお人形
パソコン・Arduino・ケーブル以外がセットになっているデラックスパックはこちら→
https://mudagostini.stores.jp/items/5f119212ec8fd37552635159
***
年末年始の休業
12月28日-1月4日
***